おやつ・デザートのレシピをご紹介。

おやつに白だしあられ♪
『三河白だし』はめちゃくちゃ便利♪
今日はおやつにおススメ!意外なおいしさ、白だしあられのレシピをご紹介しま~す😉
器に『三河白だし』を大さじ 1/2入れて、熱湯を100㏄注ぎます。そこに田舎あられを入れて召し上がれ...

ごまたっぷりごまもち♪
『オニザキのつきごま(黒)オーガニック』はごまのうまみがすごい♪
今日は冬のおやつにおススメごまもちのレシピをご紹介しま~す😉
おもちはお好みの方法で柔らかくします。私はゆでるのが好きなんですが、お鍋洗うのが面倒なの...

クコの実のはちみつレモン漬け♪
『オーサワの有機クコの実』は栄養たっぷり♪
今日はクコの実のはちみつレモン漬けのレシピをご紹介しま~す😉
保存瓶に『オーサワの有機クコの実』1袋、くし形にスライスしたレモン 1/4個分を入れ、はちみつをひたひたになる...

あんこチョコボール♪
『北海道あん玉』は甘みがやさしい♪
今日はバレンタインにもおすすめ!あんこチョコボールのレシピをご紹介しま~す😉
ホワイトチョコレート 30gは刻んで湯せんにかけて溶かします。『北海道あん玉』を1個ずつチョコにくぐら...

さくさくおいしいクランブルのせヨーグルト♪
『小さな米蜜ビスケット あずき』はサクサク食感でおいしい♪
今日はさくさく食感が楽しめるクランブルのせヨーグルトのレシピをご紹介しま~す😉
ヨーグルトを器に入れ、その上に『小さな米蜜ビスケット あずき』4枚を手で砕い...

簡単おいしい!栗のスイーツピザ♪
『有機栽培天津甘栗 むき栗(あまぐり)』とチーズは相性ばっちり♪
今日はおやつや夜食におススメの栗のスイーツピザのレシピをご紹介しま~す😉
餃子の皮(もしくはしゅうまいの皮)をアルミホイルの上にのせます。『有機栽培天...

甘栗で栗の甘露煮風♪
『有機栽培天津甘栗 むき栗(あまぐり)』で手軽に作れる♪
甘栗を使って作る甘露煮風のレシピをご紹介しま~す😉
小鍋に水 100㏄、てんさい糖 50g、『有機栽培天津甘栗 むき栗(あまぐり)』 1袋を入れて火にかけます...

蒸かし大豆で簡単おやつ♪
『ポクポク蒸かし豆 鶴の子大豆』で栄養たっぷりおやつ♪
今日は蒸かし大豆缶を使った簡単おやつ、きな粉大豆のレシピをご紹介しま~す😉
『ポクポク蒸かし豆 鶴の子大豆』 1/2缶にてんさい糖 小さじ1~、きな粉 大さじ2...

バニラアイストッピング塩ごま油♪
『海の精 あらしお赤ラベル』 はめちゃくちゃおいしい♪
今日は、びっくりな組み合わせ!バニラアイスに塩ごま油のレシピをご紹介しま~す😉
器にバニラアイスを入れます。ここにごま油 小さじ1~と『海の精 あらしお赤ラベル...

カフェインレスコーヒーでおいしいアフォガード♪
『オーガニックフェアトレード カフェインレスインスタントコーヒー』 は香り豊か♪
今日はインスタントコーヒーを使ってあっという間にできちゃうアフォガードのレシピをご紹介しま~す😉
『オーガニックフェアトレード カフェ...

しゃぶしゃぶ蒟蒻のレモンシロップがけ♪
『しゃぶしゃぶ蒟蒻』 は夏のデザートにおススメ♪
今日はおいしいしゃぶしゃぶ蒟蒻のレモンシロップがけのレシピをご紹介しま~す😉
『しゃぶしゃぶ蒟蒻』 は少量のお酢を入れた酢水に1分ほど漬けて、さっと洗います。水 15...

しゃぶしゃぶ蒟蒻の酢醤油がけ♪
『しゃぶしゃぶ蒟蒻』 はつるりとおいしい♪
今日はおいしいしゃぶしゃぶ蒟蒻の酢醤油がけのレシピをご紹介しま~す😉
『しゃぶしゃぶ蒟蒻』 は少量のお酢を入れた酢水に1分ほど漬けて、さっと洗います。ここにごま油 大さじ1...

しゃぶしゃぶ蒟蒻で手軽にデザート♪
『しゃぶしゃぶ蒟蒻』 はくせがなくてデザートにもぴったり♪
今日はすぐにできてヘルシーでおいしい蒟蒻麵の黒蜜黄な粉のレシピをご紹介しま~す😉
まずは黒蜜を作ります。黒砂糖 50g、水 25㏄を合わせて電子レンジ600...

かわいいパンダ白玉で和パフェ♪
『雪小町印 純白玉粉』 で固くなりにくい♪
今日はかわいいパンダ白玉のパフェのレシピをご紹介しま~す😉
まずはパンダ白玉を作ります。『雪小町印 純白玉粉』 100g、絹ごし豆腐 130gを合わせて、手で耳たぶくらいの...

オリジナル食パンであんバターサンド♪
『オリジナル 天然酵母食パン』は焼かないのも絶品♪
今日はおいしい食パンであんバターサンドのレシピをご紹介しま~す😉
『オリジナル 天然酵母食パン』 はぶ厚すぎると半分に折りにくいので、6枚切りくらいの厚みにスライス...

ほろにがおいしいコーヒーナッツ♪
『オーガニックフェアトレード カフェインレスインスタントコーヒー』で簡単おやつ♪
今日はほろ苦くておいしいコーヒーナッツのレシピをご紹介しま~す😉
テフロン加工のフライパンに水 大さじ1、砂糖 50g、塩 小さじ1/...

サクサクおいしいコーヒーラスク♪
『オーガニックフェアトレード カフェインレスインスタントコーヒー』でコーヒー風味のお菓子も簡単♪
今日はさっと作れる簡単おいしいサクサクコーヒーラスクのレシピをご紹介しま~す😉
8~10枚切りの食パン2枚を4等分にし...

バレンタインにもおススメ!マシュマロくるみクッキー♪
『有機ナッツ ウォールナッツ(くるみ)』もカリカリでおいしい♪
今日はバレンタインにもおススメ!マシュマロとくるみで作る簡単マシュマロくるみクッキーのレシピをご紹介しま~す😉
『有機ナッツ ウォールナッツ(くるみ)』...